メニュー

昨夜の晩酌(初登板 粉引編笠形平盃の巻) - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

昨夜の晩酌

「昨夜の晩酌」

こちら「昨夜の晩酌」でご紹介している酒器やその他の器は、基本的には私の自宅にあって店頭には出ていないもの達です。

こちらでご紹介した酒器やその他の器の中で、もしご関心をお持ちになられたものがありましたら、「お問い合わせ」欄よりお知らせください。ご関心を持たれた品、ご来店日をお知らせ頂けましたら、店の方へ持って参ります。 

昨夜の晩酌(初登板 粉引編笠形平盃の巻)

カテゴリ: 昨夜の晩酌 作成日:2024年02月29日(木)

20240229 1今日でもう2月も終わりですね。2024年も2か月過ぎようとしていますが、今年はここまであまりいいことがないですね。個人的にもそうですが、ロシアのウクライナ侵攻もイスラエルのパレスチナへの軍事攻撃もいまだ終わりが見えて来ません。ロシアのウクライナ侵攻はもう2年が過ぎましたね。イスラエルとハマスは一時的な停戦の調整が行われているようですが、停戦後もイスラエルの首相は軍事攻撃を続行すると言ってますしね。どちらでも多くの民間人が亡くなられています。

国内はと言いますと元日に発生した能登大地震は復旧・復興も思うように進んでいないようですしね。景気もいいようには思えないのですが、株価だけは上昇を続け史上最高値を更新しましたね。投資してる人にとってはありがたいでしょうね。

昨夜はまた末吉町の喜久政のお弁当をいただきましたので、また急遽飲みとなりました。小さめのお弁当でしたので、また少しおかず追加して晩酌しました。ごぼうサラダは三島の平盃に、茄子の煮浸しは李朝後期分院の豆皿にこんにゃくのピリ辛炒めは李朝初期の白磁平盃に、それぞれ盛り付けてみました。

酒器の方ですが、盃は初登板の粉引編笠形平盃です。時代は李朝初期です。これは年末に直しに預けていたものが先週帰って来ましたので、早速使ってみたものです。すみません、測るの忘れてしまったんですが口径が最大で11cmまでぐらいだと思います。よいサイズです。金直しの感じから呼継ぎのように見えるのですが、これは割れ継ぎなんです。他の陶片を合わせて接合した物ではなく、もとのパーツを使ったものなんです。どうしてこんな風に金継ぎのラインの幅が広いのかと言うと、入手時の状態が割れた部分を多分瞬間接着剤でくっ付けてあったのですが、それが段差のできるようなひどいくっ付け方だったので、その段差を埋めるように漆を盛って金継ぎされているためです。こちらでまず煮沸して、外れるようだったら割れたパーツを外してから直しに預けていたら、もう少し割れ継ぎらしい細いラインでの金継ぎになって帰って来たかも知れないと思うと、少し後悔しています。後悔先に断たずですね。今後の糧としましょうって、この歳で今後なんかあるんかい(笑)。

20240229 2 20240229 3 20240229 4 20240229 5 

20240229 6 20240229 7 20240229 8 20240229 9

刷毛目の徳利は、もうこちらで何度もご紹介しています。こちらも金継ぎがされています。以前の登板の際に何度もご説明させていただきましたが、入手時には口部のみに共色直しがあるものとを認識していたのですが、煮沸してみて胴部の白泥の剥がれた部分にも多くの共色直しがされていたことが発覚しました。まあそれで金継ぎしてもらいこの状態になりました。容量が1合2勺ほどで独酌によいサイズです。口部が小さいのが気になりますが、擦り落されているのではありません。穴は大きいのでお酒の出はよいです。

20240229 10 20240229 11 20240229 12 20240229 13

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login