「昨夜の晩酌」
こちら「昨夜の晩酌」でご紹介している酒器やその他の器は、基本的には私の自宅にあって店頭には出ていないもの達です。
こちらでご紹介した酒器やその他の器の中で、もしご関心をお持ちになられたものがありましたら、「お問い合わせ」欄よりお知らせください。ご関心を持たれた品、ご来店日をお知らせ頂けましたら、店の方へ持って参ります。
昨夜の晩酌(初登板でさよならの巻)
各地で桜満開のようですが、京都の桜の方は満開から散り始めに入った感じのところが多いようですね。京都の桜の写真もこちらで紹介しようと思って撮ってはいたのですが、インスタなどSNSには各地の桜の写真ばかりがあげられていて、ちょっともう桜は食傷気味です(笑)。今年は自宅裏の桜だけにとどめておきます。
プロ野球も開幕して10日程になるのですが、我が阪神タイガースは開幕から9連敗と未だ勝利無しです。今日が甲子園での初戦を迎えるのですが、初勝利を挙げられるでしょうか。開幕から9連敗はセリーグのワースト記録だそうです。パリーグは開幕12連敗というのがワースト記録のようですので、この際13連敗までして日本記録を更新しましょうか(笑)。
昨夜の晩酌ですが、盃の方は2度目の登板となります。刷毛目の平盃は口径が9.5cm程となかなか得難いサイズです。白泥が薄掛けと言うか刷毛目そのものが少ないのですが、酒をたっぷりと吸い込みトロットロのアジに育っています。サイズ良しアジも良しの申し分のない盃なのですが、残念なことにキズ物です。写真で確認できるとおり、割れ継ぎがされています。元々は無傷完品だったのですが、割れてしまって直しをお願いして今の状態となりました。上手に直してもらっているので、最初からこの状態で入手したのなら「いい直しだな」で済むのですが、元々が無傷完品であったので、やっぱり悔しいですね(笑)。(過去の記事(復活刷毛目平盃の巻2020年6月20日作成)につきましてはこちらをクリックの上、ご確認ください)
徳利の方は大変貴重な高麗白磁の徳利ですが、こちらは今回が初登板でしたがもう売約済みとなりました。高さ10.2cm、容量が1合2勺程度とまさに独酌サイズです。高台に小さな欠けが2箇所ありますが、他にキズも直しも無く良い状態です。初登板後、いきなりさよならです。よそへ行っても可愛がってもらえよという感じですね。
お料理の方ですが、サバの味噌煮は李朝後期分院の白磁皿に、じゃこおろしは高麗青磁八角白象嵌小鉢に、筑前煮は李朝初期の堅手小鉢にそれぞれ盛り付けてみました。じゃこおろしのちりめんじゃこは、先日の北野天満宮・天神市で買った物です。