メニュー

北野天満宮・天神市 2022.5 - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

李朝好き

「李朝好き」(店主ブログ)

当店の店名「李好」は、「李朝好き」からとったものです。
「李朝好き」の「おりこうさん」が集う店になればという、李朝好きの店主の思いが込められたものです。
こちらでは、店主の日常や紀行、京都の骨董関連イベントの紹介、また京都やソウルの骨董街をご訪問されるお客様のために、

京都市内とソウルのグルメ情報もご提供させていただいております。

「昨夜の晩酌」へはこちらをクリック

「京のお食事処」へはこちらをクリック

「ソウル情報」へはこちらをクリック 

「李好のヌシ」へはこちらをクリック

北野天満宮・天神市 2022.5

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2022年05月25日(水)

20220525①25日は北野天満宮の天神さんです。今日も行って来ましたよ。今日は水曜日で定休日ですので、のんびりとして出掛けたらいつもより約1時間遅い10時過ぎの現地到着になりました。

今日も暑かったですね。京都はここ3日ほどは最高気温30℃前後の日が続いていたのですが、今日も30℃超えていたのではないでしょうかね。しかしながら、昼間は暑いのですが朝晩はまだ結構ひんやりとしてまして、朝家を出る時の服装と夜寝る時の寝具については悩ましいところです。

今日の天神さんも21日の東寺・弘法さんと同様に人は多かったですね。また先月と同様に修学旅行生が多かったですね。ここ最近、京都市内で修学旅行生の姿を見ることが本当に多くなりました。

新型コロナ感染防止に関する規制も無くなったので、絵馬堂前の猿回しも復活しているかと思って見に行ってみましたが、こちらはまだでしたね。絵馬堂内にあったベンチと飲み物の自販機も撤去されたままでしたね(写真2番目)。

今日から正月の縁起物「大福梅(おおふくうめ)」に使う梅の実の摘み取りが始まったようです。まだ青い小さな梅の実を巫女さんが摘み取っていました。梅の実はこの後、塩漬けされて土用干しされ、正月元旦のお茶に入れていただく縁起物の「大福梅」として授与されます。私も毎年終い天神(12月の天神さん)の時にこの「大福梅」を購入してお正月にいただきます。また身近な人たちにもこれを配っています。

今日も収獲はちりめんじゃこのみでした(笑)。干し芋も欲しかったのですが、今回もまたいつも買うお店が出ていなかったので買えませんでした。干し芋は夏場は傷みやすいので出ませんので、次は秋になってからの多分10月にならないと出ないでしょうね。残念です。

帰りに千本今出川の停留所へ向かう途中で、鰻のいい匂いがすると思ったら、鰻の江戸川が今日は営業したようです(写真9番目・最後)。店の前を通りかかった時が11時過ぎ頃でしたが、まだ暖簾がかかっていませんでした。「11時半から売り切れ次第終了」のようなことが書かれていました。以前コロナ禍前に一度だけ鰻重を食べに伺ったことがあります。また機会があれば食べてみたいです。(江戸川の過去の記事へはこちらをクリック)

20220525② 20220525③ 20220525④ 20220525⑤

20220525⑥ 20220525⑦ 20220525⑧ 20220525⑨

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login