北野天満宮・天神市 御誕辰祭 2024年
今日は25日天神さんの日です。本日6月25日は、菅原道真公のお誕生日の祭典である御誕辰祭です。朝から北野天満宮の天神市に行って来ました。
御誕辰祭の今月は、楼門に掛けられた大茅の輪をくぐって無病息災を願う「大茅の輪くぐり」が行われます。1年の折り返しとなる6月になるとあちこちの神社で茅の輪が立てられ、この茅の輪くぐりが行われますが、こちら北野天満宮の大茅の輪の大きさは、日本一かどうかは分かりませんが京都では一番大きいはずです。
過去コロナ禍前頃まではモラルのない参拝者達が大茅の輪の茅を引きちぎって持ち帰えるため、午前中に大茅の輪が竹の枠だけになってしまうという、情けない状態が続いた時期がありました。
しかしその後、楼門のところで茅の付いた小さな茅の輪を「茅付 茅の輪守」として販売し、大茅の輪の茅をとらないようにと神社の人が注意するようになってからは、そのようなことが無くなり本当によかったです。
また本殿前には一般的なサイズの茅の輪が設置されており、こちらの方もくぐって来ました(写真5番目と6番目)。
今年もまた夏越の厄除け・病気除けの「茅の輪守」(写真8番目と9番目)を買って帰って来ました。またいつも通りこれを周りの人たちに配ります。
今日はお天気の方が心配されていましたが、何とか大丈夫でしたね。小雨がパラつくような時間帯もありましたが、傘無しで出歩けないレベルでは無かったですからね。
今日はメダカの販売をしているお店が出ていましたね。年に1度か?2度か?それぐらいのペースで出店されているようですね。メダカの写真を撮らせていただきました。金魚か錦鯉かというようなきれいな色のメダカがいましたね(写真11番目)。このように交配させて作ったメダカが今人気だとテレビなどで見たことがありましたが、実物は初めて見ました。
上七軒歌舞練場にビアガーデンのぼんぼりが立っていましたが、まだ準備中で開催期間は7月1日(月)~9月7日(土)のようですね(写真最後)。
明日の平安蚤の市も開催が危ぶまれていましたが、開催が決定しましたね。明日もまた行って来ます。