第7回平安蚤の市
本日10日、平安蚤の市に行ってきました。今回で第7回になります。
いつも通り、10日は実家での月参りが10:00からありますので、それを終えてから岡崎公園への移動となりますので、現地に到着したのが11:10頃でした。本日は開店時間を1時間遅らせていたのですが、それでも店までの移動時間を差し引くと30分余りしか時間がありません。どうもいつもゆっくりできませんね。古裂會さんは今回も出店です。ご苦労様です。
お客さんの数は回を重ねるごとに増えて来ているように思いますね。特に外国人の割合が増えて来ているようです。中国人も多いですが、欧米系の人がほかの京都の骨董市に比べて、多いように感じます。
ここまでのところ、このイベントは成功と言っていいんじゃないでしょうか。まだ1年にもならないのですが、京都の骨董市の一つとして定着しましたね。
こちらには、相変わらず李朝・高麗のものは出ませんが、今日は高麗青磁の油壷を一つ見つけましたよ。象嵌や陰刻紋の無い素紋の青磁で、口に少しキズが有って直しがありました。色は発色の良い部分もあったのですが、半分以上が煙の入ったように黒ずんでいました。結局値段が合わないので買いませんでしたが。また次回も何か韓国ものがないか探してみましょう。
明日からの3日間、竹田のパルスプラザという展示場で、京都アンティークフェアが開催されます。初日の明日、いつものように見学に行って来て、またこちらでご紹介いたします。お楽しみに!その関係で、明日も開店時間が12:00になります。ご了承ください。
追伸 平安蚤の市は、今後も毎月10日に開催の予定ですが、来月11月は13日(水)の開催ですので、ご注意ください。