メニュー

李朝好き - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

李朝好き

「李朝好き」(店主ブログ)

当店の店名「李好」は、「李朝好き」からとったものです。
「李朝好き」の「おりこうさん」が集う店になればという、李朝好きの店主の思いが込められたものです。
こちらでは、店主の日常や紀行、京都の骨董関連イベントの紹介、また京都やソウルの骨董街をご訪問されるお客様のために、

京都市内とソウルのグルメ情報もご提供させていただいております。

「昨夜の晩酌」へはこちらをクリック

「京のお食事処」へはこちらをクリック

「ソウル情報」へはこちらをクリック 

「李好のヌシ」へはこちらをクリック

北野天満宮 天神市

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2018年07月25日(水)

DSC_3086.JPG本日は25日ですので、北野天満宮の天神市に行ってきました。

21日の弘法市同様、今日も出店が少なかったです。境内の参道にも露店がまばらにしか出ていませんでした。毎年夏は出店が減るのですが、今日は極端に少なかったです。時間が8時頃と早かったせいもあるかもしれませんが。いつも絵馬堂前で行なわれる猿回しも、時間が早かったせいか、まだ準備中でした。 ただ、写真のように境内は七夕笹で飾られていました。京都の夏のイベントに「京の七夕」というのが8月の上旬にあり、市内にいくつかの会場が設けられているのですが、北野天満宮もその内の1つです。8月4日(土)~16日(木)の期間中、境内夜間拝観と史跡御土居のライトアップが行われるようです。

拝殿前で北野天満宮境内の梅で作る大福梅が干されていました。お正月元日のお茶に入れていただく物です。これをいただいて1年間の健康を祈るのです。詳細は看板を拡大してご覧ください(笑)。

骨董の業者は、ほぼ弘法さんと同じ業者が出店しています。中には弘法さんだけ、または天神さんだけに出店する業者もいるのかもしれませんが、そこまでの詳しいことは分かりません。残念ながら、今回骨董の収獲はありませんでした。

今日は水曜日で定休日なので、本来ならもっとゆっくりしてくればいいのですが、先日購入した棚が今日の午前中に店に納品されるため、8:40頃に天満宮を後にして店へと向かいました。

 

DSC 3100 DSC 3098 DSC 3092

篠田屋 「皿盛(さらもり)」

カテゴリ: 京のお食事処 作成日:2018年07月25日(水)

DSC 3114 2天神さんからお店に移動し、お店で無事に棚の納品を受け、お昼ご飯を京阪三条駅近くの篠田屋さんで食べました。

篠田屋さんは外観写真のとおりの昭和の大衆食堂の趣のあるお店です。創業は明治とのことです。京阪三条駅8番または9番出口から徒歩30秒以内にあります。昭和レトロな雰囲気の店内も写真に撮りたかったのですが、なにせお客さんが多かったもので、こちらは諦めました。

そんな篠田屋さんで今日は写真の「皿盛(さらもり)」をいただきました。「皿盛」は一見するとカツカレーのようですが、カレーうどん用の餡かけ出汁をかけているのが特徴です。

このメニューの誕生秘話については、テレビや多くのブログなどで紹介されていて、ご存知に方も多いと思いますので、ここでは省略いたします。検索してみてください(笑)。

皿盛のお値段650円というのもお安いですが、こちらの人気ナンバーワンメニューの「中華そば」は、なんとお値段500円です!いつの時代の値段や!と言いたくなりますが、店内のメニューの値段を見るとすべて安いです。650円が最高額なんですね。

今回食べた「皿盛」ですが、以前よりカツが小さくなっていたのが残念でした。

また、店内禁煙ではないので、たばこが嫌な方には残念ながらお勧めできません。

店内禁煙にしてほしいです。残念です。

土曜定休です。

 

DSC_3120 (2).JPG IMG_20180725_114906.JPG

東寺 弘法市

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2018年07月21日(土)

DSC 3076本日21日ですので、開店前に東寺の弘法さんに行ってきました。京都は21日が東寺の弘法市、25日には北野天満宮の天神市があり、それぞれ骨董の露店が出ます。

京都はここ一週間38℃を超える猛暑日が続いているため、今日は露店の出店が少なかったです。朝9時前に行ったのですが、気温はすでに32~33度ぐらいにまで上がっていたように感じました。

蓮池の蓮の花がきれいに咲いていました(写真下)。

いつも立ち寄るのは韓国の業者、金さんのお店です。いつも写真のように高麗・李朝の雑器がテーブルの上に沢山並べられています(写真下右)。

弘法さんと天神さんでは、骨董だけでなく飲食物、食品、植木、日用雑貨などのお店もあり、そちらを見るのも楽しみです。今日はチリメンジャコと万願寺トウガラシを買いました。

京都の骨董市としては、ほかにも第1日曜日にも東寺で「東寺ガラクタ市」が、また3月・6月・10月に竹田のパルスプラザという展示場で「京都アンティークフェア」が開催されます。

また、その都度報告いたします。

 

 

  

DSC 3048 2 DSC 3054 DSC 3068 2

 

土用の丑 「先斗町 いづもや」

カテゴリ: 京のお食事処 作成日:2018年07月20日(金)

IMG 20180720 184240今年は土用の丑の日が今日7月20日と8月1日と2回あります。確か去年も2回ありましたね。そんな訳で、本日はお店を閉めてから先斗町のいづもやさんで鰻をいただきました。
本日は鰻重と「うざく」をいただきました。こちらの鰻重は肝吸いとお漬物付きで3,200円(税別)とお値段は他に比べお安いです。「うざく」が800円で合計4,000円(税込4,320)なのですが、いつもレジにマネージャーさんがいらっしゃる時は、一割引きにしてくださいます。それで本日も3,600+税(3,888円)のお会計でした。ありがたいです。

こちらは、ひょうたん弁当(2,800円税別)等お手軽なお値段で京料理が楽しめるので、観光客に人気です。また、5月~9月は写真のように床でお料理を楽しむこともできます(夜の床料理は6,000円(税別)から)。ただ、最近は店内のお客さんの大半が外国人観光客になっているのが、ちょっと残念です。

明日は21日なので出勤前に東寺の弘法市に行ってきます。

 

 

       いづもや店頭  DSC 3045 3  map1

祇園祭 神輿

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2018年07月19日(木)

DSC 3026京都は今、祇園祭の期間中です。祭は7月の1か月をかけて行われます。一昨日17日にはメインとされる山鉾巡行と神幸祭(神輿渡御)が、気温38℃を超える猛暑の中で行われました。
写真は祇園祭の神輿3基です。一昨日の神幸祭で八坂神社からここ四条御旅所に移って来ています。24日の還幸祭で、また八坂神社に戻ります。
山鉾の方がきらびやかで派手なため、今ではそちらが祭のメイン行事の扱いになっていますが、本来は神輿の渡御こそが神事であり、信仰を表した祭の真髄なんですよ。

マルシン飯店(東山三条)

カテゴリ: 京のお食事処 作成日:2018年07月19日(木)

DSC 3033本日は、午前中検査のため病院に行ってきました。そのため、営業時間を13:00~に変更させていただきました。糖尿のため2か月に一回検査に行っています。

朝食抜きでしたので、お昼はボリュームあるものをと思い、東山三条のマルシン飯店で写真の「中華定食B」をしっかりいただきました。お値段880円です。

いつもお店営業中のお昼は、コンビニでおにぎりか助六とサラダを買い、店内でササッと軽く食べるのですが、久しぶりにお昼ガッツリいただきました。

こちらは、一時写真右下のようにお昼行列のお店になっていたのですが、今はすっかり落ち着きました。

人気メニューに写真下左の天津飯があります。こちらの特徴としては玉子の上にかけた餡にもまた玉子が散らしてあります。結構なボリュームです。

日替定食もあり、この日は鶏の辛子炒め・かに玉・春巻・揚げシューマイでした。

餃子は普通ギョーウザと熟成豚肉ギョーザがあり、お店としては熟成の方を売りにしているようですが、値段差もあるので私は普通の餃子しか食べたことありません。普通でも十分おいしいです(笑)。DSC 1620 2

午前11時~午後2時までは、写真下右のようなタイムサービスもあります。

東山三条下ル西側にあります。古門前・新門前の骨董街から徒歩5~10分です。

 

追記 こちらは、火曜定休です。

 

 

 

 IMG_20171021_145147.JPG DSC_3030.JPG DSC_3027.JPG

 

 

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login