緊急事態宣言、大雨
昨日の「お知らせ」でご案内したとおり、今月の東寺・弘法市(21日)は、20日からの京都府への緊急事態宣言発出が決定となったため、開催中止となりました。25日の北野天満宮・天神市の開催も中止されるでしょう。こちらは中止の案内が出次第「お知らせ」の方でまたご報告いたします。弘法さんも天神さんも、先月やっと再開となったのですが、また中止です。ガッカリしますね。
新型コロナウィルス感染者数拡大は、全くとどまるところを知りません。昨日は大阪で2,000人超え、兵庫でも1,000人超えでした。全国の新規感染者数も1日2万人を超えました。今回の緊急事態宣言の期限は9月12日(日)までということですが、延長せざるを得なくなるんじゃないでしょうかね。緊急事態宣言どうせ出すなら、どうしてお盆休み前に出さなかったんでしょうかね。
毎年開店月の6月に行なっていた感謝月間サービス(粗品の進呈・お値引き・5,000円コーナー設置など)を、今年は緊急事態宣言発出中だったため、9月に延期ということを考えていましたが、さらに延期しなければなりませんね。残念です。
先週からの大雨も、いまだに収まりません。九州と広島では、特に被害が大きいようですね。毎年同じ地域で、大雨や台風による被害が繰り返されており、本当にお気の毒です。毎年「数十年に一度の規模の災害」みたいなことが言われるのですが、こんなに毎年起きたのでは、何が数十年に一度なんでしょうかね。こういった地域を居住危険地域に指定して、住民の方々が国や自治体の支援で安全な地域に移住できるようにするなどの方策を、もう考えるべき時に来ているように思います。
近畿地方の雨は、先週末の段階では週明けには落ち着くような予報だったのですが、いまだに一日何回かは集中豪雨が来ます。幸い、1日を通しての大雨ではなく、やみ間や小雨になる時間帯が多いので、今のところ大事には至っていません。お天気がスッキリしてくれないので、自宅裏の崖が心配です。自宅裏は、春は桜だ躑躅(ツツジ)だと喜んでいますが、毎年夏の大雨や台風の時には崩壊を心配しながら過ごしています。
甲子園で開催中の夏の高校野球全国大会も、この雨の影響でスケジュールが遅延していますね。解決策は簡単。来年からはドーム球場でやってください。関西でやるなら京セラドーム大阪、関東でなら東京ドームでやればいいだけのことです。そもそも猛暑の中、屋外でスポーツやるべき時期ではありませんよね。
昨夜はプロ野球阪神戦のテレビ中継見ながら、ビール(正確にはサッポロの「麦とホップ」)を一杯やりました。肴にはヤンニョムチキン。スーパーに売っているものです。韓国オリジナルのものとは、ハッキリ言って別物のようなお味(こんなに甘ったるくないです)だと分かっているのですが、つい買ってしまいます。ソウルで、本場のヤンニョムチキンやマヌルチキン(ニンニクチキン)をまた食べたいです。
昨夜の晩酌(お帰り初登板の釉溜り盃の巻)
昨日から雨がすごいです。西日本を中心に北日本を除く広域にまたがる前線の影響ですが、ちょっと怖いレベルの降り方です。こちらは、止み間や小降りになることもあるのですが、降り始めるとハンパないです。線状降水帯にかかっているのでしょうか。自宅の裏は細い水路があり、その向こう側が崖というか壁というか、そんな感じになってましてその上にお墓があります。そんな状態ですので、大雨が降ると裏の崖が崩れて来ないかが、いつも心配です。近畿は明日の午前中までは大雨が続くようです。何事もなければいいのですが。
九州や広島がそれどころではないぐらい大変なようですね。もう大雨が降り始めてからも3、4日経つのではないでしょうか。まだこの先も続くとなると被害が心配です。特に九州はここ数年毎年のように大雨や台風による被害に遭われていて、本当に気の毒な限りです。
そんな中ではありますが、昨夜は久しぶりに阪神戦のプロ野球中継を見ながらの晩酌を楽しみました。オリンピックで中断されていたプロ野球が昨日から再開されました。残念ながら阪神はボロ負けでしたけどね(笑)。
昨夜は祇園 西花見小路の川上さんのお弁当をいただきましたので、それを肴に一杯やりました。写真のように、見た目は大変美しく、可愛らしく、お味は上品で美味しいお弁当でした。煮物、焼き物、和え物、揚げ物と全てがそろっています。向かって右上はミニステーキでした。鱧のおとし(湯引き)と天ぷらが入っていたのが嬉しかったですね。ご飯は焼き鱧のまぶし御飯でした。さすが川上さん。祇園 川上さんの詳細につきましては過去の記事をご参照ください(川上さんの過去の記事へはこちらをクリック)。 祇園 川上さんのホームページはこちらからご覧ください。 http://www.gion-kawakami.co.jp/index.html
酒器の方ですが、徳利は以前にも一度ご紹介したことのある青磁釉の掛かった李朝初期の堅手徳利です。購入時は無傷完品だったのですが、私がやってしまいまして口部が割れ継ぎになってしまっています。容量が1合2勺ほどで独酌にベストなサイズのいい徳利でしたが、もったいないことになりました。詳細は過去の記事でご確認ください(この徳利の過去の記事へはこちらをクリック)。
盃は直しに預けていて、つい最近戻って来たものです。見込みの釉溜りが大変美しい盃ですが、口縁に少し幅の広い欠けがあり、そこを金継ぎしてもらいました。なかなかいい感じに仕上がって帰って来てくれましたので、早速使ってみました。口径が6.5cmと小さめの盃ですが、今の私にはちょうどいいです(笑)。
追伸
自宅付近の茶わん坂で、住宅の土台の石壁が崩れて道をふさぎ、ガス漏れが起こる事故がありました。自宅から300mぐらい離れたところです。 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/617945
平安蚤の市 2021.8
新型コロナウィルス感染拡大が止まらない中、昨日こちらの「お知らせ」欄でもご案内したように、本日予定通り平安蚤の市が開催されました。
京都府の昨日の新規感染者数は271人と月曜日最高値だったと思いますが、人出の方はびっくりするほど多かったですね。今日は朝9時にお墓参りに行った後に行きましたので、まだ9時台でしたが結構人が多かったです。京都府は「まん延防止等重点措置」が適用中ですが、皆さんお構いなしといった感じですかね。出店も多かったですね。
人の集まるところは怖いのと今日もいいお天気で日焼けしそうで怖いのとで、写真撮って早々に逃げ帰ってきました(笑)。現地には30分もいなかったかも知れません。
3枚目と4枚目の写真は乗り物シリーズ。古い乳母車に古い三輪車が乗ってました。カッコイイ赤と青のお子さま用の車は、子供が足で漕いで走らせるものでしょう。
5枚目の写真は、不二家のペコちゃんグッズ大量でした。なかなかこれだけの数はすごいんじゃないですか。京都では、昔は四条木屋町と三条河原町に不二家があって、それぞれ洋菓子の販売だけでなく、喫茶・お食事コーナーがありました。もう今は全然見かけませんし、百貨店の地下食料品売り場でも不二家の出店が見られなくなりましたね。そう思ってちょっと調べてみたところ、京都市内ではJR京都駅の伊勢丹と洛陽高校前店、西院店、四条大宮店があるようです。四条大宮店は本当に小さな店舗で、ショートケーキとシュークリームなどを少しだけ売っているお店だったんですが、まだあったんですね。今度行ったら確認してみましょう。
その後の2枚は、キューピーちゃん山積みと電車のミニカー山積みでした。電車は「1つ 500円 2つ 800円 3つ 1,000円」とありました。これだと3つ買っちゃいますね(笑)。
今日も骨董の会のお仲間のTさんご夫婦がいらっしゃいました。いつもの「500円よりこわれた器直します」の看板が目印です。ここしばらく家具を持って来ていらっしゃったのですが、今日はその手も物はなく、随分すっきりとした感じでした。実は、本日の目玉商品の竹製の棚があったのだそうですが、早々に売れてしまったとのことでした。よかったですね。
平安蚤の市は、岡崎公園内の平安神宮前広場で基本毎月10日に開催される蚤の市で、150店舗近くの骨董店、古道具店、古着店が全国より集まります。次回は9月10日(金)開催予定です。
明日から長期の夏期休業(8/9~15)になります
東京オリンピックは今日閉会するようですね。まさか開催するとは、正直思っていませんでした。6月中には延期または中止の選択をするものと思っていました。
強行開催した結果、今の新型コロナウィルス感染爆発となりました。政府はエビデンスが無いと、GoToキャンペーンの時と同じ言い訳をするのでしょうね。全国の1日の感染者数が連日1万人超えですから、欧米並みにまで感染者が増加してしまいました。
それにしても、腹が立つのはマスコミの手のひら返しです。オリンピック開催前は、オリンピック開催による感染拡大の懸念を主張して政府を攻撃して来たにもかかわらず、開幕して日本選手のメダルラッシュとなると、テレビ番組もネットニュースもオリンピック一色に変わってしまい、コロナ禍の情報は見られなくなってしまいました。本当に日本という国は大丈夫か?と思いますね。
長々とすみませんでした。オリンピックとコロナ禍については、言いたいことは山ほどあるのですが、ここは所詮専門家でもない骨董屋のおっさんのブログですのでね(笑)。もうこれでやめときます。
明日から7日間、8月9日(月)~15日(日)の期間を夏期休業とさせていただきます。これまでは、8月の下旬に3日のお休みをいただいて、その間ソウルに行っていたのですが、昨年からはコロナ禍で海外渡航が出来なくなりました。もう1年半以上、ソウルに行けていませんからね。2000年に帰国してから、こんなことは初めてです。次も、本当にいつになるか分かりません。生きているうちに、何とかまた年3、4回行けるような状態になって欲しいです。
渡韓できず、コロナ禍、猛暑の中でもありますので、今年の夏はゆっくりお休みさせていただくことにしました。お墓参りにも行って、10日の平安蚤の市も開催されるようであれば、見に行ってくるつもりです。また、この休み中の1番の目標を自宅の整理と掃除と考えていますが、暑いのでサボってしまいそうです(笑)。
但し、夏期休業期間中は当然ながら遠出はしませんので、ご希望があれば可能な範囲内で店の方にはご入店いただけるよう調整いたします。詳細につきましては、こちらをクリックの上、ご確認ください。
まだまだ猛暑が続くと思われますので、皆様お体ご自愛ください。
台風9号が接近中で、今夜九州に上陸しそうです。九州の方はどうぞご用心ください。
昨夜の晩酌(可惜夜の巻)
昨夜はオリンピック野球準決勝の日韓戦を観ながらの晩酌でした。日本が勝って決勝進出となりよかったですね。決勝は韓国と米国の勝者と戦うことになるので、決勝もまた日韓戦になる可能性はありますが。でも正直なところ、そろそろプロ野球の方を見たいですね。阪神が首位で折り返してるし、ルーキーの佐藤選手の豪快なホームランをまた見たいです。三振の方も豪快ですけどね(笑)。
今日の京都は最高気温が38℃の予想です。外を歩いてると気分が悪くなってきます。また、新型コロナウィルス感染拡大により、福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の計8県に「まん延防止等重点措置」が新たに適用されることになるようです。熱中症と感染症対策を考えたら、できるだけ家でおとなしくしていた方がいいですね。
そんな訳で、オリンピックは自宅でテレビ観戦しながらの家飲みという、感染症対策のお手本のような私の昨夜の晩酌でした(笑)。
こちらの盃は初登板です。李朝の後期から末期頃に民窯で焼かれたと思われる、なんということのない盃なのですが、いかにも今後使い込んでいくとよく育ちそうな盃です。見込の底部に薄っすらと赤みが出ています。またピンホールからも雨漏りのシミが出て来ています。裏面の底はベタ底で窯割れがあり、胴部には深い貫入が走っています。少し時間はかかるかもしれませんが、使い込んで行くと見込みの赤味が深くなって行き、貫入もさらに深くなって行き、サイズもいいのでいいアジの盃になりそうです。残念ながら、もう今の私にはこの盃をそこまで育てることは出来ませんので、そのうち店に出してお買い上げいただいたお客様におまかせしようと思っています。
高麗の土器の徳利は、今回が3度目の登板となります。胴部に自然釉がダラダラと豪快に流れ落ちた素晴らしい景色の徳利なのですが、胴部の反対側にキズがあり修理されています。最初共直しがされていた物を銀直しをしてもらっています。残念な傷物ではありますが、この素晴らしい景色は酒器として充分に楽しめます。こちらの徳利の詳細につきましては、過去の記事をご参照ください(2019年7月3日の記事へはこちらをクリック。2020年12月13日の記事へはこちらをクリック)。
お料理の方は、魚そうめんは李朝初期の堅手茶碗に、三嶋亭さんの牛肉の佃煮は李朝初期の白磁小皿に、小芋煮は伊羅保手の小鉢にそれぞれ盛り付けてみました。
昨夜のお酒は菊正宗製造の「可惜夜(あたらよ)」をいただきました。こちらは、兵庫県三木市「嘉納会」特A地区産の山田錦100%使用。それ以外は謎に包まれた新しい日本酒で、菊正宗の伝統を凝縮し、今までにない魅力を存分に味わえるお酒とのことです。2017年から販売が開始されたようで、2021年夏季限定250本とのことです。実は、菊正のネットショップで7月の初めごろに購入していたのですが、先月は眼の手術・入院があったので昨日が初飲みになってしまいました。720mlが1本3,300円と結構いいお値段でした。私は日本酒は辛口の菊正宗と決めているのですが、普段は一番お安い菊正ピンをいただいています。今回の「可惜夜」のお味はというと、うーんピンでいいかなぁという感じでした(笑)。どうも私はいい酒を飲むとしつこく感じてしまいます。値打ちないですよね(笑)。
ちなみに「可惜夜」は「明けてしまうのが惜しい夜」という意味だそうです。
今日から8月 2021
8月になりました。一年の中で一番いやな月です(笑)。まず、暑過ぎます。京都では、7月下旬頃から猛暑日が続いています。今のところ最高気温が35℃か36℃ぐらいですが、これからまだ、38℃や39℃といった日もあると思います。京都の暑さというのは気温の高さだけでなく湿度が高いですから、日陰にいても汗がタラタラと流れ落ちてきます。そんな訳で、陽が落ちても湿度が高いので蒸し暑く、1日中エアコンなしでは耐えられません。よって、毎年この月の電気代が恐ろしく高くなります。その他、台風、大雨により被害が出ることも多い月ですから大変心配です。
当然のことながら、お客様のご来店も少なくなります。まあでも、京都の暑さは殺人的ですから、こちらから夏の京都にお越しくださいとは、言いにくいですよね(笑)。正直、健康のため日中は出歩かない方がいいです。さらに、新型コロナウィルス感染拡大がとどまるところを知らず、昨日は感染者数が東京で4,000人超え、全国で1万人を超えました。これを受けて、関西でも明日8月2日から大阪に緊急事態宣言が発出され、京都と兵庫は「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。外出を控えていただくしかないですよね。
そんな訳で、既に「お知らせ」欄でもご報告のとおり、今年は夏期休業を8月9日(月)~15日(日)までの7日間と長期間の休業とさせていただきます。ただ、期間中は当然のことながら遠出はしませんので、ご希望がございましたら、期間中も可能な範囲内でご入店いただけるよう調整いたします。詳細につきましてはこちらをクリックの上、ご確認ください。
今月の京都の骨董関連イベントにつきましては、本日1日(第1日曜日)の東寺ガラクタ市は開催中です。私は行っていません。それどころか、今朝は二度寝してしまいまして、店の開店時間にも遅刻してしまいました(笑)。その他、10日(火)の平安蚤の市(開催地:京都市左京区岡崎公園内平安神宮前広場)、21日(土)の東寺・弘法市、25日(水)の北野天満宮・天神市につきましては、今のところまだ開催中止等の発表はありません。但し今後、京都の「まん延防止等重点措置」が緊急事態宣言になるようですと開催中止となる可能性が高いと思われます。今後、開催中止等の発表がありましたら、こちらの「お知らせ」欄にてご案内させていただきます。
2021 土用の丑
新型コロナ感染者数の急拡大の勢いがもの凄いです。東京の今日の感染者数は3,000人を超えましたし、首都圏の神奈川・千葉・埼玉でも過去最高の感染者数で、特に神奈川は1,000人を超えましたね。オリンピック明けにも首都圏と関西、沖縄で緊急事態宣言発出かと思っていたのですが、首都圏はオリンピック開催中にも緊急事態宣言発出となりそうです。ちなみに東京は緊急事態発出後2週間過ぎているんですがね。感染が落ち着くどころか、増加が止まりませんからね。京都も本日は175人と過去最高ですから、関西も遠からず緊急事態宣言発出となりそうですね。その前にまん延防止等重点措置の適用ですかね。この状況でも政府は無策で、相変わらず飲食店の時短要請と「ワクチンの接種を」と言ってるだけですからね。もう、自分の身は自分で守るしかないですよね。
そんな状況ですが、今日は夏の土用の丑の日です。鰻で新型コロナ感染予防ができる訳ではないですが、やっぱり今日は鰻を食べないといけません。と言っても、コロナ禍以後はもらいメシで鰻弁当を結構いただいているんですけどね(笑)。今日は夕飯に「かぼちゃのたね」の鰻弁当をいただきました。実は、朝食にも鰻丼食べました。こちらも以前いただいていた、花遊小路 江戸川の鰻蒲焼の真空パックを使って作りました。なので、どちらもいただきものなんですね(笑)。土用の丑の日に朝・晩に鰻をいただいて、本当にありがたいことです。私はもう1年以上1日2食の食生活をしており、お昼は食べませんので、本日の食事は全て鰻でした(笑)。去年は夏の土用の丑の日が2回あったんですが、今年は残念ながら今日1回のみです。
実は今日、お昼に外食で鰻を食べて、久しぶりにお食事処のご紹介の記事を書こうと思っていたのですが、折からの新型コロナ感染急拡大で外食を中止しました。自分を守るための感染対策でした。写真の向かって左(1番目)が「かぼちゃのたね」さんの鰻弁当で、右(2番目)が花遊小路江戸川さんの鰻を使った鰻丼です。左(1番目)の写真のじゃこおろしのじゃこは、先日の北野天満宮・天神市で買ったチリメンジャコです。
「かぼちゃのたね」の所在地は、花見小路四条西入ル北側 祇園了郭ビル1階で、花遊小路 江戸川は、花遊小路四条上ル ハレの日花遊小路1階です。
北野天満宮・天神市 2021.7
本日は25日、東寺・弘法市に続きこちらも今年2月以来約半年ぶりで、北野天満宮・天神市が開催されました。朝行って来ましたが、今日もやっぱり暑いです。日中の最高気温は今日もまた35℃の猛暑日のようです。しかし、21日の弘法さんの時と比べると、朝のうちは日差しがそれほど強くありませんでしたので、体で感じる温度は少しマシな感じでしたね。着いたのは朝9時前でしたが。
境内は、日曜日の開催の割にはさほど人は多くなかったですね。露店の方も東寺・弘法市の時と同様に夏場ということもあり、特に飲食のお店の出店が少なかったですね。境内の参道の出店も少なかったし、神社東側に位置する御前通は通りの東側には全く出店がありませんでしたね。
写真のように、境内のあちらこちらに短冊のついた七夕の笹が飾られていました。こちら北野天満宮の七夕神事は「御手洗祭(みたらしさい)」といい、ご祭神に七夕の詩をお詠み戴くことと、農作物の生育、人々の無病息災を祈願する節句行事なのだそうです。神前にはみたらし団子などがお供えされます。七夕祭は本来「棚機祭」と書き、北野天満宮の所在地で機織りの町・西陣地域らしく、機織りの祖神・天棚機姫神(あめのたなばたひめのかみ)のお祭として信仰されて来たのだそうです。境内の御手洗川(みたらしがわ)で、清め神事「御手洗川足つけ燈明神事」が8月6日(金)~15日(日)の期間中に行われます。
今年もまた、大福梅(おおふくうめ)の土用干しが本殿前で行なわれていました。境内で育った梅の実を、梅雨明けに土用干しを行います。写真のように、むしろを敷いて並べ、約4週間かけて干し上げるのだそうです。カラカラに干し上がった梅の実は、お正月のお茶に入れていただく大福梅として、年末に参拝者に授与(販売)しています。大福梅については、以前にもこちらでご紹介しておりますので、詳細につきましては、こちらをクリックの上ご確認ください。
今日も骨董の方の収獲はありませんでしたので、本日の収獲は久しぶりのちりめんじゃこだけです(笑)。約半年ぶりです。来月もまた開催されるかどうかわからないので、大変貴重なちりめんじゃこになる可能性は高いと思います。新型コロナウィルス感染者数がまた急増中ですからね。オリンピックが終わるころには、また首都圏と関西、沖縄あたりに緊急事態宣言が発出されるのではないかと思われるような状況ですからね。日本国内で全国的に感染が拡大しているようですが、世界に目を向けて見ても、ワクチン接種率の高い多くの国でも、ここへ来てまた感染者数が急増しているようですしね。やっぱり治療薬が開発されるまでは、収束は無理なんでしょうね。来年の春ごろにはソウルに行けたらなあとか思ってるんですけどね。行けたらいいんですけどね。どうでしょうかね。
第80回 京都アンティークフェア
本日から4連休です。オリンピック開催に合わせた祝日(海の日とスポーツの日)の移動による今年だけの連休です。この祝日の移動がいつ決まったのか詳細については知りませんが、カレンダーや手帳の印刷が間に合っておらず、ややこしい限りです。
そんな4連休初日の本日から24日(土)までの3日間、京都市伏見区竹田の京都パルスプラザで京都アンティークフェアが開催中です。京都アンティークフェアは、3月・6月・10月の年3回開催される西日本最大規模の骨董市です。今回は元々6月開催の予定だったのですが、先月は京都府に緊急事態宣言が発出中だったため、今月に延期開催となったものです。以前は全国から300店以上が集まっていたのですが、コロナ禍で出店数が減ったようです。そんな訳で、以前は会場として1階と2階を使用していましたが、1年ほど前からは1階のみを使用しているようです。
期間中は地下鉄竹田駅から会場のパルスプラザまで無料送迎バスが出ています。開催時間は10:00~17:00(最終日は16:00まで)です。屋内のため、猛暑の中の開催でも会場内は涼しいですが、無料送迎バスを利用する場合は、バス待ちの間は相当暑いことを覚悟しなければなりません。
現在京都では、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置ともに解除されていますが、全国的に新型コロナウィルス感染者が再び増加傾向にある中で開催される屋内イベントですので、私は今回もまた行かないことにました。もう1年以上行っていませんね。
イベントへのご来場については、くれぐれも慎重にご検討ください。またご来場の際には、マスク着用、手消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染防止対策を徹底していただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
京都アンティークフェアの公式ホームページは、こちらからご確認ください。 http://www.gomoku-do.com/
お久しぶりの東寺・弘法市 2021.7
今日21日は久しぶりに東寺・弘法市が開催されました。今年に入ってからは2月以来ですからおよそ半年ぶりの開催です。
午前中に行って来ましたが、とにかく暑くていけません。京都は今日も最高気温36℃まで上がるようですが、朝でも十分に暑かったです。今日は朝9時台に現地到着したのですが、既に30℃を超えていたと思います。天気も良く日差しが強かったので、長時間はいられませんよね。
今年も蓮池の蓮の花が咲いてました。7月は毎年蓮の花を見るのも楽しみです。今年は例年に比べると花の数が少なかったように思います。蕾が沢山あったような記憶もないので、早く咲いてしまったんでしょうかね。
人出の方は少なめでしたね。出店の方も少ないですからね。飲食物を扱うお店が、コロナ禍とは関係なく夏場7・8月は出店が少ないんですよね。お野菜をと思って見てたのですが、いつも買うお店はやっぱり出てませんでしたね。チリメンジャコもいつものお店は天神さんしか出ませんからね。今月は天神さんも開催が決定されましたので、また天神さんでチリメンジャコ買いましょうかね。
骨董の方も収獲が無かったですね。韓国のものを扱うお店もほとんど無いですからね。当然のことながら、今回もキム社長は来ていませんでしたからね。もう1年半ほどになりますかね。最後に会ってから。元気でいてくれればいいんですがね。
今回目についたのは、セクシーな油絵(笑)。大砲の弾らしい物もありました。ケース入りの眼鏡のレンズも発見しました。これまでなら気にもかけなかった物でしょうけど、やっぱり自分が目の手術をした後だと、こういう物に目が行くようになるものなんですね(笑)。今日は水曜日でお休みなので、ゆっくり見物して来られたのですが、暑さに負けて早々に退散して帰って来ました(笑)。25日(日)の天神さんも多分暑いでしょうね。
明日からの3日間は、京都市伏見区竹田の京都パルスプラザで京都アンティークフェアが開催されます。6月開催予定だったのが延期されたものです。明日22日と明後日23日は、東京オリンピック開催のため今月19日の海の日と10月11日のスポーツの日が移動させられた祝日で、明日から25日(日)まで4連休なんですね。京都アンティークフェアは屋内会場(京都パルスプラザ)のため涼しいですが、感染症対策を考えて、私は今回もまた行かない予定です。